の記事
-
-
免疫力アップで風邪を予防するヒント
2018/5/9 免疫力
昨日はレインボーメイプルシロップの枝の選定をしました。 この木は新芽の薄いピンクから、季節を追って七色に変わっていくのですが、紅葉した葉もカラフルできれい思わずパチリ! 予防は免疫力を落 ...
-
-
免疫力が低下しやすい5つの原因と加齢との関係
2018/4/15 免疫力 低下
最近風邪を引きやすくなった、以前なら数日で治っていた風邪が長引く・・・歳を重ねるとちょっとした体調不良を感じることが増えますね。 日常生活で感じるこのような体の変化が、加齢に伴う免疫力の低下によって引 ...
-
-
体温と免疫力アップの関係とは?健康に過ごすための体温管理の秘訣5つ
2018/3/27 体温 免疫力
風邪を引きそうだな、と感じた時、体全体が冷たくなるような経験をしたことはありませんか。 また風邪を引いた時には体を温めなさい、ということも病院でよく言われます。 この体温は、私たちの体に備わっている免 ...
-
-
電磁波の影響で起こる体の不調と対策方法
2018/3/3 電磁波 影響
仕事をしていて、めまいや頭痛に悩まされるのは憂鬱になりますね。 病院に行っても原因がよく分からない、でも仕事をしていたら目がかすんだり、めまいがする、頭痛が治まらない、そんな症状を繰り返すのは、電磁波 ...
-
-
免疫力とは?健康になりたいなら押さえておきたい免疫力アップの5つの必要性
2018/1/6 免疫力とは
便秘や下痢が続く、肌荒れしやすくなった、疲れが抜けない、花粉症でつらい・・・年齢のせいと軽く流してしまいがちな体調不良も、長期間続くと心配になってきますね。 このような日常生活で感じる小さな体調不良の ...